家族葬プラン

心のこもった葬儀を行いたい遺族さまにとっては、ふさわしい葬儀の形になります。 家族葬は家族のみ、または故人のご親友など含めた限られた近親者のみで行うため、弔問客に気を遣うことが少なく、落ち着いて故人とのお別れができます。少人数の方々のみをご葬儀にお招きするので、お通夜やご葬儀をご自宅で開くことはせず、葬祭ホールで静かに行うことが一般的です。
※20名を超える場合は家族葬プランでの対応は致しかねます。一般コースでご検討下さい。

家族葬のメリット

  • 故人とゆっくりとお別れが出来る
  • 葬儀費用の軽減
少人数で葬儀を執り行うため、故人とのお別れの時間をゆっくりと過ごすことができます。 また、参列者の人数が少ない分、供養品や食事の数などが限られるため、葬儀費用の軽減にもつながります。 特に長期間の看病などでお疲れのご家族の場合は、精神的・肉体的なご負担が少なくて済みます。

家族葬のデメリット

  • 後日 自宅にお参りの方がこられる
  • 葬儀費用の自己負担が大きい
一方で故人のご臨終を周囲には内緒にすることになり、葬儀の連絡を行わなかった遠縁のご親戚からの苦言や、後から訃報を知った友人・知人の方々がそれぞれご自宅へお参りに来られるという状況も考えられます。ご遺族が家族葬を予定していても、訃報を知った関係者が大勢、葬儀に参列される場合もあります。ご葬儀の後、故人の生前にご縁のあった方々には改めて「家族葬が故人の遺志であったこと、家族の総意であったこと」を正しくお伝えすることが、不義理と思われないためにもすべきことになります。また一般に参列する方からのご香典がないため、葬儀費用負担が大きくなります。
故人のご遺志を尊重しながらも直葬(火葬式)や家族葬の良い面・悪い面をよくご検討されました上で、どのようなお葬式を執り行うか慎重にお決めください。

※葬儀後改めて「偲ぶ会」を執り行うことも近年多くなっています。 招待状には家族葬の主旨を記し、快く出席してもらえるように配慮します。

家族葬の流れ

  • ご搬送・ご安置
  • ご 納 棺
  • 通夜式・告別式
  • 出 棺・火 葬
  • 式  後

家族葬プラン

家族葬1号コース
一般価格 40万円(税別)
44万円(税込)
会員価格 36万円(税別)
39.6万円(税込)

プランに含まれる内容

専用祭壇

布棺
三面刺繍
三面彫刻棺
ルリ鳳凰骨壺
みやび桜骨壺

 
仏衣
白木位牌
焼香用具
故人名看板
祭壇果物
記録書各種
枕飾り
枕花
納棺師
(おくりびと)
司会進行
式場使用料
(通夜・葬儀)
家族葬2号コース
一般価格 34万円(税別)
37.4万円(税込)
会員価格 30.6万円(税別)
33.66万円(税込)

プランに含まれる内容

専用祭壇
布棺
山型
山型 花柄
青磁骨壺
紅桜骨壺
 
仏衣
白木位牌
焼香用具
故人名看板
祭壇果物
記録書各種
枕飾り
枕花
納棺師
(おくりびと)
司会進行
式場使用料
(通夜・葬儀)
家族葬3号コース
一般価格 28万円(税別)
30.8万円(税込)
会員価格 25.2万円(税別)
27.72万円(税込)

プランに含まれる内容

専用祭壇
平棺
白磁骨壺
仏衣
白木位牌
焼香用具
故人名看板
祭壇果物
記録書各種
枕飾り
枕花
納棺師
(おくりびと)
司会進行
式場使用料
(通夜・葬儀)
1日葬コース
一般価格 25万円(税別)
27.5万円(税込)
会員価格 22.5万円(税別)
24.75万円(税込)

プランに含まれる内容

専用祭壇
平棺
白磁骨壺
仏衣
白木位牌
焼香用具
故人名看板
祭壇果物
記録書各種
枕飾り
枕花
納棺師
(おくりびと)
司会進行
式場使用料
(通夜・葬儀)

別途費用

施行管理費・ドライアイス・御遺影(太子判・卓上・祭壇用)・貸布団・まかない人夫・枕膳・納骨手伝・受付・帳場・送迎バス・墓標・後飾り祭壇・銀屏風・ご遺体安置料・霊柩車(洋型・リムジン)

オプション

祭壇生花・返礼品・お料理・お飲物

その他

火葬場使用料・宗教者への謝礼(お布施)
家族葬プラン + 別途費用 + オプション + その他 = 葬儀費用合計